こんにちは!スマホゲーム初心者のあきです。
今回は『シャドウバース』というゲームについて、私の正直な感想をお伝えします。



「シャドウバース」は、Cygamesが手がけたスマートフォン向けの本格カードバトルゲームです。
2016年にリリースされ、瞬く間に大ヒットを遂げました。現在では、登録者数が2,200万人を超え、人気を博しています。
特に、ダークファンタジーの世界観をベースにした重厚なストーリーと、美麗なカードイラストがプレイヤーを魅了しています。
また、豪華な声優陣がストーリーに命を吹き込んでおり、ゲームプレイをより一層楽しませてくれます。
本作は、カードゲーム初心者でも楽しめるようなバランスが取られており、戦略性のあるプレイが求められます。
カードデッキを構築し、ターン制のバトルを繰り広げることで、対戦相手に勝利を収めるのが目標です。
さらに、進化システムや特性の異なるモンスターカードなど、多彩な要素がプレイヤーに戦略を立てる楽しさを提供しています。
ゲームの進行に合わせて新しいカードが手に入るなど、カードの収集・強化も重要な要素となっています。
「シャドウバース」進め方!
「シャドウバース」の魅力は、その豊富なストーリーモードにあります。
ゲーム内には8人のキャラクターが登場し、それぞれに異なるバックストーリーと個性があります。
プレイヤーは、8種類のリーダーの中から1人を選び、40枚のカードデッキを組んでバトルを繰り広げます。
ストーリーは、プレイヤーが選んだリーダーに沿ったものが進行し、それぞれの物語が展開されていきます。これにより、単なるカードバトルだけでなく、プレイヤーが物語に感情移入しながら進められる点が大きな特徴です。
ストーリーでは、世界を滅ぼして新たな世界を作ろうとする「管理者」を倒すことが目標となりますが、各キャラクターには独自の目的があり、その過程で対戦が繰り広げられます。
ストーリー中には、バトルが進行する場面もあり、カードを使って敵を倒していきます。こうしたストーリー性のある進行が、「シャドウバース」の大きな魅力の一つとなっています。
さらに、バトル自体も非常に面白いです。
「シャドウバース」ではターン制のバトルが採用されており、モンスターカードを召喚して相手のプレイヤーのPP(プレイヤーポイント)を削り合う戦いが繰り広げられます。
モンスターカードは、特定の回数進化させることができ、進化することで強力な能力を持つモンスターに変化します。この進化システムが、戦略的な要素を加え、プレイヤーにより深いゲームプレイを提供しています。
プレイモードと対戦
「シャドウバース」には、PvC(プレイヤー対コンピュータ)やPvP(プレイヤー対プレイヤー)の多様な対戦モードが用意されています。
特にPvPモードでは、他のプレイヤーと戦うことで、実力を試すことができます。アリーナモードでは、実力を競い合う大会が開催され、白熱したバトルが展開されます。
これにより、プレイヤーは勝利のために戦略を練り、技術を磨くことが求められます。
カードのデザインやイラストの美しさも「シャドウバース」の魅力の一部です。12000種類以上のカードイラストが用意されており、そのいずれもが美麗で、プレイヤーはカードを集めながら視覚的にも楽しめます。
カードの裏面デザインやカードスリーブなどのカスタマイズ要素もあり、自分だけのカードコレクションを作り上げることができます。
「シャドウバース」課金要素!
「シャドウバース」は基本無料でプレイできるゲームですが、アプリ内で課金を行うこともできます。課金することで、「クリスタル」を消費してカードパックやカードスリーブのデザイン変更が可能になります。
無課金でも十分に楽しめるゲームであり、ログインボーナスなどで手に入る報酬を上手く活用することで、ゲームを進めることができます。
ただし、対戦で有利に進めたい場合や、カード収集を効率よく進めたい場合には課金が有効です。
課金によって手に入るカードパックやアイテムは、プレイヤーにとって大きな助けになりますが、無課金でも十分に楽しめる設計となっており、プレイヤーのプレイスタイルに合わせて楽しむことができます。
「シャドウバース」残念な点
「シャドウバース」の残念な点として、過去の評価やレビューが多く、最近の環境に関するレビューが少ないことが挙げられます。
特に、対戦モードに関する批判的な意見が多く、環境デッキの多さが問題視されています。確かに、強いデッキを使用することはカードゲームの一部ですが、全体的なゲームバランスについては改善の余地があるかもしれません。
また、ストーリーやキャラクターに関しては高評価が多い一方で、一部のプレイヤーは環境デッキに対する不満を抱えているようです。
それでも、カードゲームとしての楽しさは多くのプレイヤーに支持されており、自分のデッキを工夫して強化する過程が楽しみであるという意見も多数あります。
「シャドウバース」ユーザーレビューと総評
「シャドウバース」のApple Storeでの評価は3.0とやや低めですが、実際のレビューを見ると、ストーリーやキャラクターに対する高評価が目立ちます。
★★★★★ カードゲーム初心者でも楽しめる内容であり、無課金でも楽しめる点が評価できます。カードゲーム特有の運や戦略を駆使して、強力なデッキを作り上げる楽しさは、私達にとって魅力的です。
★★★ 環境デッキに対する批判や、ゲームバランスに関する不満も見受けられます。運営側がどのようにゲームバランスを調整していくかが今後の課題となるでしょう。しかし、それでも「シャドウバース」は、カードゲーム初心者から上級者まで楽しめる内容が詰まっており、十分に楽しめるゲームと思えます。
まとめ
「シャドウバース」は、ストーリー、キャラクター、カードバトルの3つの要素が絶妙に組み合わさったゲームです。
ダークファンタジーの世界観に浸りながら、戦略的なバトルを楽しむことができ、初心者でも楽しみやすい設計がされています。
PvPやPvCモードで他のプレイヤーと競い合いながら、最強のデッキを作り上げることができるので、長く楽しめるゲームとなっています。無課金でも十分楽しめるため、まずは無料でプレイしてみて、自分なりの楽しみ方を見つけてください。
